ギガ通信時代のスマホガジェットでRoot化やSIM解除を試したりとAndroidに関する技術情報をご提供!(旧名:ガジェット痛信)

NewS

2017年12月31日日曜日

isai LGV31(LGV3110f)のau純正ROMで、スリム化した物を作ってみました(ヽ´ω`)スリムー

2017年ラストデイ!
大晦日ですねー(*´∀`*)ノ

今回はLGV31の純正ROMを弄って、ドコモやMVNO等で快適?に使える純正仕様ROMを拵えてみました♪


スマホ_63


ヽ(´∀`)ノau純正ROMはそのままだとauアプリが沢山入ってるので非常に邪魔くさいですよね。
なので、au純正アプリ等を一掃して、エッセンスをプラスしたバージョンを作ってみました。
Root化やROM焼きは自己責任ですので、文鎮化しても一切責任は負いません。
必要なのは泣かない心とチャレンジ精神です

仕様:純正ROMからの変更点


●ROMのバージョン:LGV3110f
●auキャリアの純正アプリ系をほぼ削除
→ 個人的に不要なau系アプリをほとんど削除してます。
●MicroSDへの書込みを制限解除
→ Android4.x系ではmicroSDへの書き込みが無効化されているのを有効化してます。
●Hidden menuを有効化
→ ダイアルパッドから「3845#*31#」を選ぶとメニューが呼び出せます。
●更新機能を無効化
→ アップデート機能を無効化してます。
●カメラの無音化
→ シャッター音を無音化してます。が、犯罪目的の使用はダメゼッタイ。

インストールした状態


このROMをインストールした状態はこんな感じです。
LGV31_slim_01
auアプリがさっぱりさっぱり~
LGV31_slim_02

スリム化純正ROMのダウンロード


ダウンロード先:LGV3110f_slim_system.rar
Pass: !Tgnq9YVxiYb57qXMfr4ffaldLTX5ZpEuDzmudZv4EI8
ROMをダウンロードしたら解凍してください。
また、中身のROM配置はCドライブ直下とします。

インストール方法


インストールする際は一時Root化を使用しますので、一時Root化は前回の記事を参照してください。
LG LGL22、LGL23、LGL24、LGV31、L-01F、402LG等のAndroid4.x端末で、簡単に一時Root化して純正systemを弄る方法♪
解凍済みのROMファイルを、「adb push」で端末に転送します。
> adb push "c:\LGV3110f_slim_system.img" /data/local/temp

ROMの容量が大きい為、転送には時間が掛かりますのでしばらく待ちます。
ROMの転送が完了したら一時Root化状態にします。
念の為に純正systemイメージをバックアップします。
$ adb shell
$ ./temp/fakesu
�� dd if=/dev/block/mmcblk0p41 of=/data/local/temp/system.img.ext4 bs=4096

ROMを本体に焼き込みます。
焼き込み時は10分程度時間がかかりますのでのんびり待ちます。
# dd df=/dev/block/mmcblk0p41 if=/sdcard/LGV3110f_slim_system.img

純正systemイメージのアクセス制御を変更してから端末からぶっこ抜きます。
# chmod 0755 /data/local/temp/system.img.ext4
�� exit
$ exit
�� adb pull /data/local/temp/system.img.ext4

処理が終わったら再起動して完了です。

まとめ


以上でスリム化した純正ROMのご紹介でした(´・ω・`)
インストールが終わったらゴミを消すために初期化したほうが良いかもしれませんね~ヽ(´∀`)ノ

8 件のコメント:

※不適切コメントについて:誹謗中傷宣伝等は事前通知無く削除致しますのでご遠慮下さい。
※Twitter風絵文字入力対応:🤣🤔😳💖📲🔰

  1. 文鎮になりました。
    少し前の記事で申し訳ないのですが、
    まだまだ現役のLGV31を弄り、やっぱり純正なと思い
    純正のスリムものを焼かせてもらいました。
    私の不手際で、バッテリーが弱っていたらしいところに、rom焼きを行ったところ、
    どうやらhardbrickしてしまったみたいで、Qualcomm HS-USB QDLoader 9008 の認識のみ。
    Board Diag test では EMMC TEST でエラーとなり 復旧が難しいです。
    linuxでの接続方法も良く分からないながら、導入しましたが、ip c506:9008で色々認識コマンドしても立ち上がってない端末ではsuは使えず、パーティションを復活させる方法があるのかどうか。どうしたらよいかわかりません。
    素人が手を出すものではないのは変わっていますが、何か方法があれば教えてもらいたいと思いました。

    返信削除
  2. >>1
    充電して焼く前にROMのバージョンを合わせないと危険ですね。
    残念ながら9008が出ていると、基本的に復旧は難しいかと思います。
    私も以前試しましたがお手上げでした・・・😖

    返信削除
  3. やっぱりですか。。
    早速の返事ありがとうございます。
    やっぱり無理なんですね。ROM焼きでの文鎮は覚悟していましたが。TWRPも入れたいのでそれ程とは思っておらず、emmcのパーティションまでやられると無理ですね。
    ありがとうございました。

    返信削除
  4. >>3
    お力になれず申し訳ございません😔
    LG端末は意外と文鎮化しやすいので注意ですね・・・💦

    返信削除
  5. isai LGV31(LGV3110f)のau純正ROMで、スリム化した物を作ってみました(ヽ´ω`)スリムーについて
    役立つ情報本当にありがとうございます。
    LGV31にて作業を行っておりますが、
    「ROMを本体に焼き込みます。
    焼き込み時は10分程度時間がかかりますのでのんびり待ちます。
    1.# dd df=/dev/block/mmcblk0p41 if=/sdcard/LGV3110f_slim_system.img」
    を入力すると、cmd画面にunknown operand df と表示され先に進めません。
    ちなみに、ここまではPurpleDrakeの操作を含めHP通りに作業が完了し問題はございませんでした。
    恐縮ですが、対処法がございましたらご教授願えますでしょうか?
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信削除
  6. >>5
    コマンドは例として記載していますので、ファイルの場所に合わせて変更する必要があると思われます。

    返信削除
  7. #6にてのご教示本当にありがとうございます。
    何度も恐縮なのですが、一時Root化状態で使用できる「temp」フォルダを # mkdir /data/local/temp で作成し、そこに adb push "c:\LGV3110f_slim_system.img" /data/local/temp で解凍済みのROMファイルを端末に転送したつもりなのですが、その後ROMを本体に焼き込む際のコマンドは何を入力するとよいのでしょうか?
    dd df=/dev/block/mmcblk0p41 if=/data/local/temp/LGV3110f_slim_system.img 等自分なりに試してみたのですが、どうしてもunknown operand df と表示されROMの本体への焼き込みを開始できません。このような場合の正しいコマンド内容をご教示願えますでしょうか。初歩的な質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

    返信削除
  8. >>7
    コマンドが使えないのはroot(#)状態になっていないからでは無いでしょうか?
    記事中に記載しているリンク先の記事をご確認ください。

    返信削除

Post Bottom Ad

Sponsored Links

ページ