って人にはRoot化は必要ですねw

SM-N9005用CWMをOdinから焼き込み、SuperSUをインストールすればRoot化完了です♪
・SM-N9005用CWMのダウンロード先
n9005-cwm-recovery-6.0.4.5(1116).tar
・SuperSUのダウンロード先
UPDATE-SuperSU-v1.65.zip
・sgs3_rooting_supersu_v3.zipも必要ですのでぐぐってみてください(エッ
○順番
1.CWMをOdinで焼きこみ。
2.純正リカバリを起動する手順でCWMを起動し、sgs3_rooting_supersu_v3.zipをインストールする。
3.続けてUPDATE-SuperSU-v1.65.zipをインストールする。
4.再起動すればsuが効くようになります。
○カウントアップはCWMを焼くとKNOX WARRANTYが変化します。
他は初期ROM焼いて初期化すれば元に戻ります。
※カウントアップするとオサイフがNGになります。
※Root化されたsystem.imgのみ焼けば大丈夫かも?
KNOX WARRANTY VOID : 0x0
KNOX WARRANTY VOID : 0x1 ← カウントアップで補償なし
*補償対象外となります!:KNOXカウンターは電子ヒューズの可能性があり、カウンターは元に戻せないと思われます。
※SC-01Fも同様の方法でRoot化できたと報告有り。
初めまして。ここを参考にdocomo版をrooted完了しましたがお財布がNGなので元に戻しました。
返信削除CWM焼くとカウントアップされオサイフはNGになりますが純正recoveryだけ焼直してもNGでした。
root化system.imgだけ焼けばOKになるんだったら挑戦してみたいですがroot済みsystem.img作成が面倒です(汗。
私も無事docomo版でrooted完了しましたが
返信削除なぜだかtitanium Backupのみアンインストールしても
アプリが残ったままになります。
環境設定→トラブルシューティング→busyBOXに
チェックを入れるとrootが取れていないとエラーメッセージが出ます。
おわかりの事があればおしえてください。
DOCOMOのAPPを削除、テザリング開放
返信削除DOCOMOのAPPを削除、テザリング開放、felica OK、ROOTされない のROMは、欲しいの人がありますか。
有用なROM情報をありがとうございます。
返信削除そのROMを是非試してみたいです。
よろしくお願いします。
http://t.co/oozpLuh1Oj
返信削除キーワード: lanpili
Sc-01fカスタムrom
ドコモのappを削除、テザリング開放、felica ok、rootされない。
Odinで煮ます。
そのカスタムROMを焼くとKNOXカウンターは上がりますか?
返信削除純正以外に変えると上がると思います。
返信削除KNOXカウンターは上がらないです。
返信削除一つ質問です。
返信削除実行してから言えといわれそうですが、
上のROMは、root化されていないのでしょうか。
su設置できてSuperSU等インストールできれば最高なのですが・・・
lanpiliさん
返信削除焼いてみました。
Knoxカウンター上がらなかったです。
Bluetoothのテザリングが目的だったので感謝しています。
To: Zoom-san
返信削除Read the comment carefully.
lanpili said "rootされない".
It's trade-off between using felica or rooted for now.
Re: タイトルなし
返信削除>> 純正以外に変えると上がると思います。
CWMではなく、カスタムROMの話をされていたんですね^^;
ROMがアップされたのに気付きませんでした(恥)
>> lanpilさん
ありがとうございます♪
lanpilさんROM焼かせていただきました。
返信削除忌々しい赤いdの文字を見なくて済むようになり感謝しています
ドコモアカウント付与
返信削除lanpilさんROM焼かせていただきました。
ただ、ドコモアカウントも削除されるので、少し電話帳などを事前にGoogleに移行してなければ、不便でした。
回避方法として事前に、ESファイルエクスプローラーで、SYSTEMのAPPから、ドコモアカウントを管理していると思われる「docomoAccountAuthenticator.apk」を、downloadフォルダにコピーしておき、再起動後に、ファイルマネージャをつかって再インストールすると、アカウントが付与されます。
これで、DATABackUp等も使えるようになりますので、電話帳をドコモにバックアップしてあっても利用できます。
lanpilさん、ありがとうございます
どうやるんですか?
返信削除俺・・・全然出来ないんです・・・
エラー?
返信削除lanpilさん
「ダイレクトペン入力」と「Samsung日本語キーボード」がしょっちゅう終了して使い物になりません。。。何がいけないんでしょうか…(´・_・`)
求む lanpili さんrom
返信削除すみません、こちらのlanpili さんの【Sc-01fカスタムrom】ですが、どなたか上げていただくわけにはいかないでしょうか。
最近SC-01Fを購入したのですが、MVNO利用の為、このromの内容にすごく魅力を感じます。