Galaxy Note9 SCV40/SC-01LのRoot化方法 ガジェTwo 2018年11月13日 15 こんにちは! ガジェTwoです(*´ω`*) 前回のSCV40のドコモ化に引き続き、今回はSCV40/SC-01LのRoot化をする方法です。 コメント欄で情報を頂きましたので、せっかくなのでやり方の修正も兼ねてご紹介します。 続きを読む »
新発売された「au Galaxy Note9 SCV40」はドコモ化出来るかな~?SC-01LのROMをぶっこみチャレンジしてみた話 ガジェTwo 2018年11月13日 9 どうもこんにちは! 毎回変わらずガジェTwoです(´・ω・`)ノ 今回、発売されたばかりのGalaxyNote9 SCV40をちょこっと弄る機会があったのでご紹介します♪ つい先日、知人がSCV40を購入していたので触らせて貰ってたら、ブログのネタに試して良いよ♡ ← マジでっ(... 続きを読む »
GalaxyS9 SC-02Kに中華板ROMをぶっこんでみた話【追記あり】 ガジェTwo 2018年11月08日 37 こんにちは ガジェTwoです(*´ω`*) 先日、SC-02KをRoot化する方法をご紹介しましたが、Root化してメーカー保証も無くなったので一歩踏み出してみよう! っことで、今回は違う方向性でGalaxyS9の中華板ROMをぶち込んでみる事にしました。 はてさて、どうなること... 続きを読む »
GalaxyS9/S9+のPartitionTableについて ガジェTwo 2018年11月04日 0 こんばんは ガジェTwoです(´・ω・`) 前回はGalaxyS9/S9+のRoot化方法についてご紹介しましたが、端末を弄る前にはバックアップが必須いうことで、今回はパーティションテーブルのご紹介です。 ●パーティションテーブルの対象端末 GalaxyS9 SC-02K/SCV... 続きを読む »
Galaxy S9/S9+のRoot化が簡単に出来た!SC-02K/SC-03KとSCV38/SCV39をRoot化する方法 ガジェTwo 2018年11月03日 39 こんばんは ガジェTwoです(´・ω・`) 知人から今度はGalaxyS9 SC-02KのRoot化を頼まれたので、最新版のROMでRoot化を試してみました。 Root化後の動作は問題が無い?ようですので、せっかくのなのでご紹介します(*´ω`*) ●対象端末 GalaxyS9... 続きを読む »
Asus ZenFone5(ZE620KL)のPartitionTableについて ガジェTwo 2018年11月03日 0 引き続きこんにちは! ガジェTwoです(´・ω・`) 前回の記事でAsus ZenFone5(ZE620KL)のRoot化を行っていますが、中身を弄る前にパーティションのバックアップを取った方が安全ですね! 続きを読む »
【2018年11月版】TWRPのインストール・起動方法・操作方法など ガジェTwo 2018年11月02日 0 こんにちは ガジェTwoです(´・ω・`) 前回はAsus ZenFone5(ZE620KL)のBootloaderアンロックからRoot化取得方法までご紹介しましたが、今回はそのTWRPの導入や操作方法等のご紹介です。 基本的に、現在のTWRPにおいてメーカーが違ったとしても導... 続きを読む »
Asus ZenFone5(ZE620KL)をBootloaderアンロックしてRoot化とする方法!? ガジェTwo 2018年11月01日 3 こんにちは ガジェTwoです(*´ω`*)ノ 今回は表題の通り、Asus ZenFone5(ZE620KL)のブートローダーアンロックとRoot化を試してみたいと思います。 初Asus端末で良く分かっていませんが出来るかな!? 続きを読む »
【改悪:2019年3月】今日はGalaxyシリーズ持ちに嬉しい「おと9!」の日ですね♪(2019年6月29日までまた伸びたよ!) ガジェTwo 2018年10月19日 2 こんにちは! ガジェTwoす(*´ω`*) 今日は 2月28日で9?がつくオトクな日 ですね! 「9」がつくならオトクな日!ということで・・・ Galaxy Membersの方は いつもの特典 をゲットする日ですね(*´∀`*) 続きを読む »
MNP時に手に入れたauのSpeed Wi-Fi NEWX W05 HWD36SKAってSIMロックされている?それともSIMフリー端末?? ガジェTwo 2018年10月16日 0 こんにちは! ガジェTwoです(´ω`) 先月MNP時に契約したauのWiMAX2+のモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEWX W05 HWD36SKA」ですが、特に使うこともなく放置していました。 ふと、以前からauのモバイルルーターってたしかSIMフリーじゃなかった... 続きを読む »
au VoLTE SIMと他社スマホでLINEの年齢確認を突破する方法 ガジェTwo 2018年10月10日 0 こんにちは ガジェTwoです。 先日購入したSCV39をSC-03K化して運用しておりますが、MVNOをメインで使用している為にLINEの年齢確認が出来ず、認証出来ない状態が続いていました。 なので先月契約して生きているau VoLTE SIMを使って、ドコモ化端末でもどうにか使... 続きを読む »
『2018年10月』au Walletカードの到着日数と端末下取りのポイント付与日数はどれぐらい掛かるの? ガジェTwo 2018年10月08日 0 こんばんは! ガジェTwoです! やっとau Walletカードが到着して、MNPした時の端末下取りポイントが反映されていました。 現在は少し時間が掛かっているようなので、今後またMNPする機会があった時の為に備忘録として書いておきます。 続きを読む »
ワイヤレス充電のQi1.2やクイックチャージのQC2.0/QC3.0、対応ACアダプタはメーカーが大出力を謳っているけど、充電時は実際に大出力が出てるの? ガジェTwo 2018年10月07日 0 こんばんは ガジェTwoです! 前回、GalaxyS9+の液晶保護フィルムについてご紹介しましたが、S9+が急速充電規格のQC3.0やUSB PDに対応しているという事なので、ガラスフィルムと一緒にQC3.0用のACアダプタもポチってみました。 到着したACアダプタの動作確認をし... 続きを読む »
au XperiaXZ2 SOV37 / XperiaXZ2 Premium SOV38の非公式SIMロック解除を行う方法 ガジェTwo 2018年10月06日 7 こんにちは! ガジェTwoです(´・ω・`) 先日、XperiaXZ2 SOV37もMNPで入手しておりましたが、ほぼ放置気味だったので非公式でSIMロック解除を出来るかどうかを試してみました。 また、XZ2のスペシャル版のXperiaXZ2 Premium SOV38も同様と思... 続きを読む »
Galaxy S9+ SCV39(SC-03K)用にぴったりな液晶保護ガラスシートを見つけた!?ガラスフィルムを綺麗に貼る方法! ガジェTwo 2018年10月04日 0 こんにちは! ガジェTwoです。 前回、auにMNPして手に入れたGalaxyS9+ SCV39ですが、SCV38比べて画面が見やすく操作がしやすい為、やはり大は小を兼ねるなぁ・・・てな訳でガチ使い用に決めました。 ガチ使い用ならばケースや保護シートを揃えなければという事で、Am... 続きを読む »
『2018年10月』週末セールに間に合う?!MVNOで最速MNP弾を作る方法 ガジェTwo 2018年10月03日 0 週末に間に合わせるためにMNP弾を用意する方法っ!! っと銘打っていますが・・・すいません! 前回の更新から大幅に遅れてしまいました(´-﹏-`;) こんにんは! ガジェTwoです(*´ω`*) 前回、久しぶりにMVNOを作成してMNP弾を飛ばして来た訳ですが、5日間でどうにか3... 続きを読む »
新型iPhone Xs MAXが尿液晶!?発売されたばかりのiPhoneXSを見てきた話 ガジェTwo 2018年09月27日 2 こんばんは! お久しぶりな更新です 2018年9月21日に新型iPhone Xs/Xs Maxが発売されたばかりと言うことで、各所で盛り上がっていますね~(*´∀`*) 私も週末に早速、新型iPhoneを見るために家電量販店に行ってきました♪ 続きを読む »
Root化したGalaxy S7E/S8/S8+等でCAバンドを開放する方法! ガジェTwo 2018年08月22日 3 雨・・・強いですね~。 今日は朝からガンガン携帯にエリアメールが飛んできます(´・ω・`)ビックリスルヨ! よしでは川の様子を見に行くか・・・どうもガジェTwoす。 今回はサービスメニューの開き方とCAバンドを開放する方法のご紹介です! 続きを読む »
Galaxy S8/S8+ SCV35/SC-03J/SCV36/SC-02Jのパーティションテーブルについてメモ ガジェTwo 2018年08月17日 0 前回はGalaxyS8/S8+をRoot化する方法を記載しました。 今回はバックアップやリカバリする際のPartitionTableが分かったほうが便利だと思いますので、コマンドをメモとして残しておきます(´・ω・`) 続きを読む »
Root化:Galaxy S7Edge/S8/S8+(SCV33/SCV35/SCV36/SC-02H/SC-02J/SC-03J)をRoot化する方法 ガジェTwo 2018年08月12日 23 こんばんは! ガジェTwoす 今回はタイトル通り、GalaxyS7 EdgeとS8/S8+のRoot化する方法をご紹介します。 ・対応端末 SCV33 SCV35 SCV36 SC-02H SC-02J SC-03J 続きを読む »
au Galaxy S9 SCV38にドコモ版S9 SC-02K用ROMが焼けるかな~?ドコモ化とSIMロック解除可否を試してみた!! ガジェTwo 2018年08月07日 22 こんにちは! ガジェTwoです! 今回はSCV38をゲットできたので、GalaxyS9についてちょこっと試してみましたっ! (*´ω`*) ・対象端末 Galaxy S9 SCV38 Galaxy S9+ SCV39 続きを読む »
Android8.0から実装された「Project Treble(プロジェクト・トレブル)」を調べてみた! ガジェTwo 2018年08月05日 0 こんばんは! ガジェTwoです! お気づきの方はいらっしゃると思いますが、 ガジェット痛信ブログをリニューアルしてみましたーヽ(=´▽`=)ノイエイ 実は誰にも気付かれないようにこっそりこっそり?アップデートしていました♪ 続きを読む »
Newflasherの使用方法:新ブート方式Xbootを採用したXperia XZ1/XZ Premium SOV36/SO-04J等でROMを焼く方法 ガジェTwo 2018年06月18日 4 最近熱くなってきましたね~ どもガジェTwoす(*´ω`*) 比較的新しい端末で、Xperia XZ1 SOV36やXperia XZ Premium SO-04J以降では、新しいブート方式であるXbootが採用されていますね。 このXboot方式ですが、中々FlashToolが... 続きを読む »
SIMロックされているSC-01K/SC-03J/SC-02J/SC-02Hをauで使用する方法 ガジェTwo 2018年06月16日 0 どうもお久しぶりです(*´ω`*)ノ 少々多忙続きだったため、中々ブログの更新が出来なくてすいません(^_^;) 今回、コメント欄にタイトルに記載している機種をauで使用したいとコメントを頂きましたので、 それについての利用方法をご紹介します♪ 続きを読む »
GalaxyNote3 SC-01FとGalaxy J SC-02Fまでも無料でSIMロック解除出来ちゃう方法♪ ガジェTwo 2018年02月05日 9 こんばんは 仮想通貨全体が暴落してますね~・・・(´;ω;`) つっても、去年の夏のHF時よりは下がってないので精神的ダメージは少なめですが(´・ω・`) 前回に引き続いて、今回はSC-01FとSC-02Fを無料でSIMロック解除する方法をご紹介します♪ 続きを読む »
Galaxy S4 SC-04Eを無料でSIMロック解除とダウングレードする方法 ガジェTwo 2018年02月03日 7 こんばんは 毎日寒い日が続きますね~ 寒がりな管理人のガジェTwoす(*_*) 今回は過去の名機、GalaxyS4 SC-04Eを無料でSIMロック解除する方法と、Knoxカウンターを上げずにダウングレードする方法のご紹介です♪ 続きを読む »
LG端末のROM焼き環境の設定方法:LGFlashToolのインストール方法 ガジェTwo 2018年01月26日 2 こんばんは! 仮想通貨全体が大暴落ですね~ みなさんゲッソリしてそうですね・・・(ヽ´ω`) では本題! 今回久しぶりにLGの書き込み環境を整理したので、備忘録として記載します。 続きを読む »
LGL24⇔LGV31:君が俺で、俺が君で~君の縄~ ガジェTwo 2018年01月17日 2 今日は温かい方ですね~ガジェTwoす。 以前、LGL24をLGV31に出来たら面白そうだな~と思って試したことの備忘録です(´・ω・`) 引用元: 鷹の爪GT 第29話「君の縄」(前半抜粋版) - YouTube 続きを読む »
GalaxyS6シリーズ「SCV31、SC-04G、SC-05G、404SC」のAndroid7.0用のTWRPを作って見ました♪ ガジェTwo 2018年01月17日 45 遅くなりましたが・・・ あけましておめでとうございます。 今年も当ブログをどうぞ宜しくお願いしまっす(*´∀`*) 新年一発目(遅い)の投稿ですが、 今回、知人からAndroid7.0のSCV31をRoot化して欲しいと頼まれたので、Root化する為にSCV31用のTWRPを作っ... 続きを読む »