ギガ通信時代のスマホガジェットでRoot化やSIM解除を試したりとAndroidに関する技術情報をご提供!(旧名:ガジェット痛信)

NewS

2018年11月8日木曜日

GalaxyS9 SC-02Kに中華板ROMをぶっこんでみた話【追記あり】

こんにちは
ガジェTwoです(*´ω`*)

先日、SC-02KをRoot化する方法をご紹介しましたが、Root化してメーカー保証も無くなったので一歩踏み出してみよう!

っことで、今回は違う方向性でGalaxyS9の中華板ROMをぶち込んでみる事にしました。

はてさて、どうなることやら・・・(;^ω^)


eye_93




以前の掲載したS9のRoot化記事については以下を参考にしてください。

Galaxy S9/S9+のRoot化が簡単に出来た!SC-02K/SC-03KとSCV38/SCV39をRoot化する方法

こんばんはガジェTwoです(´・ω・`)知人から今度はGalaxyS9 SC-02KのRoot化を頼まれたので、最新版のROMでRoot化を試してみました。Root化後の動作は問題が無い?ようですので、せっかくのなのでご紹介します(*´ω`*)●対象端末GalaxyS9 SC-02K/SCV38GalaxyS9+ SC-03K/SCV39基本的にGalaxyS9/S9+のRoot化方法は、以前ご紹介した内容を踏襲する形でほぼ同じですので、もし引っかかる点があったら以下の記事を参考にしてみて下さい...


なお、今回はガチで文鎮化しそうな話題ですのご注意下さい。

・純正FW以外のROM焼きRoot化を行った場合、メーカーの保証が無くなります
・作業では文鎮化するリスクが非常に高く、全て自己責任の内容となりますのでご注意下さい。
・必要なデータがある場合は事前にバックアップを取りましょう。



ROM入替えの目的

以前、「Project Treble(プロジェクト・トレブル)」の事を記事にしましたが、GalaxyS9もProject Treble対応の端末となっています。

Android8.0から実装された「Project Treble(プロジェクト・トレブル)」を調べてみた!

こんばんは!ガジェTwoです!お気づきの方はいらっしゃると思いますガジェット痛信ブログをリニューアルしてみましたーヽ(=´▽`=)ノイエイ実は誰にも気付かれないようにこっそりこっそり?アップデートしていました♪...


もしかしたらGalaxyS9の他のROMと多少は互換性があるんじゃね?と思い、Project Trebleの実証を兼ねて試してみました。

ただ、Samsung純正ROMの互換性なら、以前のGalaxyシリーズでもProject Trebleに関係なく出来そうな気がするでもありませんが、試す環境が無いので分かりません(´・ω・`)


GalaxyS9/S9+の型番と搭載しているCPUについて

GalaxyS9/S9+は二種類のCPUを搭載しており、一つはQualcomm社の「Snapdragon845」で、もう一つはSamsung製の「Exynos 9 Octa 9810」です。

今回テストする「SC-02K」は「Snapdragon845(SDM845)」を搭載しており、他のROMを焼く時は同じCPUを使用しているROMが必要となりますので、S9/S9+シリーズに搭載されているCPUを調べてみました。

GalaxyS9CPU
SM-G960F/DSExynos 9 Octa 9810
SM-G960NExynos 9 Octa 9810
SM-G960U1Snapdragon 845(SDM845)
SM-G9600/DSSnapdragon 845(SDM845)
SM-G9608/DSSnapdragon 845(SDM845)
SM-G960J(SCV38)Snapdragon 845(SDM845)
SM-G960D(SC-02K)Snapdragon 845(SDM845)
SM-G960USnapdragon 845(SDM845)
SM-G960WSnapdragon 845(SDM845)
GalaxyS9+CPU
SM-G965F/DSExynos 9 Octa 9810
SM-G965NExynos 9 Octa 9810
SM-G965U1Snapdragon 845(SDM845)
SM-G9650/DSSnapdragon 845(SDM845)
SM-G9658/DSSnapdragon 845(SDM845)
SM-G965J(SCV39)Snapdragon 845(SDM845)
SM-G965D(SC-03K)Snapdragon 845(SDM845)
SM-G965USnapdragon 845(SDM845)
SM-G965WSnapdragon 845(SDM845)


S9/S9+はSnapdragonを搭載した型番が多いですね(´・ω・`)


今回試してみるROMは?

今回はどれを試そうかと考えましたが、とりあえず「SM-G9600」で逝ってみたいと思います。

SM-G9600」は中国や香港で販売されているバージョンとなり、SIMフリー端末で対応周波数が非常に多く、またデュアルSIM搭載でDSDSに対応しています。

搭載システムAndroid 8.0 Oreo
ディスプレイ5.8inch/Quad HD+ 有機EL/解像度:2960x1440ピクセル/570ppi
プロセッサOcta Core/2.8 GHz Quad+ 1.7 GHz Quad/10nm 64bit
メモリー内蔵メモリ:64 GB/RAM: 4 GB/拡張: microSD、最大400GBまで
カメラアウトカメラ: 1200万画素/Super Speed Dual Pixel/光学手ブレ補正/F値調整機能Selective Focus/動画:4K UHD
インカメラ:800万画素、オートフォーカス
対応SIMnano-SIM/スロット:Hybrid dual SIM(microSDと排他仕様)
周波数GSM: 850/900/1800/1900MHz
3G: 850/900/1700/1900/2100 MHz
4G: 1/2/3/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/66/34/38/39/40/41
対応コネクタ音声ジャック 3.5mm/USB Type-C
ワイヤレス機能Bluetooth:5.0 LE
Wi-Fi:IEEE802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz&5GHz
NFC
位置特定機能GPS、Galileo、GLONASS、BeiDou
搭載センサー加速度計、バロメーター、指紋センサー、磁気センサー、ジャイロ、ホールセンサー、心拍計、虹彩認証センサー、圧力計、近接センサー、RGB光センサー
防水防塵IP65/68
バッテリー3,000mAh/急速充電/ワイヤレス充電対応(WPC及びPMA)
大きさ(H x W x d)147.7 x 68.7 x 8.5 mm
重さ163g


ROMの焼き方法

追記(2019/1/30): コメント欄から希望が多かったので公開します。

事前にSamFirm等でSM-G9600のROMを取得しておいてください。


●SamFirm設定

・Model:SM-G9600
・Region:CHC or TGY

SC-02K_G9600_11

SC-02K_G9600_10

CHCとTGYの違いがよくわからない・・・(´・ω・`)


ROMを取得した後は、端末をいつものように開発者モードをONにします。

設定 → 端末情報 → ソフトウェア情報 → ビルド番号をタップ連打


開発者モードがONになったらOEMアンロックをします。

設定 → 開発者オプション → OEMロック解除 → チェックをON

SC-02K_G9600_09


OEMアンロックをした後はROM焼きに入ります。

まず、端末をダウンロードモードにしておきます。

電源OFF → 音量DOWN+Bixbyボタン+電源ボタンを長押し → メニューが出たら音量UP

SC-02K_G9600_12


先程ダウンロードしたSM-G9600の圧縮ファイルを解凍して、Odin v3.13以降で書き込みを行います。

その際は以下のファイルを指定して書き込みます。

AP:AP_G9600ZCU~.tar.md5
CSC:HOME_CSC_OMC_CHC_G9600CHC~.tar.md5
※BL_G9600~、CP_G9600~は指定しない

SC-02K_G9600_13


ファームの書き込み後は端末をRecoveryModeから初期化して、再起動すればROM焼き完了です。

電源OFF → 音量UP+Bixbyボタン+電源ボタンを長押し → RecoveryMode起動 → Wipe data/factory reset → Yes → Reboot system now


ROM焼き後はどうなった?

中華ROMかはいかに!?
てか、文鎮化しそうな悪寒…(´・ω・`;;)

で、こうなった(゚∀゚)アヒャ

SC-02K_G9600_01


エラーもなく普通に起動して設定を進めることが可能です。

初期設定の最初の段階で認識できるSIMの挿入が求められましたので、正規キャリアSIMかSIMロック解除してある端末で無いと認証自体出来ないっぽい(´・ω・`)

SC-02K_G9600_02


初期設定の利用規約を読んでみると、日本やグローバル板と違って中国の監視下にありそうな文言が並んでます(;´∀`)

SC-02K_G9600_03


プリインストールされたアプリも中国版になってますね。

SC-02K_G9600_04




モバイルネットワークの設定項目を見てみると、日本版と微妙に違う項目が並んでます。

てか、普通に電波立ってるなぁ

SC-02K_G9600_05


SIMカードマネージャーとは何ぞやと思って見てみると・・・
デュアルSIM対応になってる―Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

SC-02K_G9600_06

な訳では無いですね(´・ω・`)ショボーン

もしかしたらデュアルSIMアダプタとか使えば認識できるのかな?

端末情報を見てみると、モデル名やソフトウェ情報で完全に?SM-G9600化されていることがわかります。

SC-02K_G9600_07


ちなみに開発者オプションはほぼ同じっぽいですね。

SC-02K_G9600_08

まとめ

中国版化しても普通に使えるようですので、海外旅行に行くときはROM変更するのも有りかもしれません(*´ω`*)

ちなみにバンドは変更できなさそうですが(´・ω・`)ショボーン


37 件のコメント:

※不適切コメントについて:誹謗中傷宣伝等は事前通知無く削除致しますのでご遠慮下さい。
※Twitter風絵文字入力対応:🤣🤔😳💖📲🔰

  1. 初めまして! 質問です。よろしくお願いします。
    初期設定の最初の段階で認識できるSIMの挿入が求められましたので、正規キャリアSIMかSIMロック解除してある端末で無いと認証自体出来ないっぽい(´・ω・`)
    ↑↑↑
    とありましたが結局 docomo SIMでないとダメだったのでしょうか?
    その場合docomo回線の格安SIMでもOKでしょうか?
    SIMロックは解除出来ましたか? このROMでゴニョゴニョすれば
    なんとかSIMロック解除出来そうでしょうか?
    最近のヤフオクではSCV38が4万~5万で買えそうですが私としましては
    こちらのサイトを見てS8も頑張りました。 とてもためになるサイトですね!!!
    今回もS9(SCV38)を自力でUnlockできればな~って思ってます。
    長くなりましたが回答宜しくお願いします。

    返信削除
  2. >>1
    こんにちは!
    お褒め頂きありがとうございます😊
    認証についてはドコモ端末であればドコモ系のSIMが必要になります。
    もしau端末を同様にしたのであればau系のSIMが必要となります。
    まぁ中華ROMなので認証が必要になりますが、別の国のROMであれば不要かとは思います。
    またSIMロック解除については無理でした😭
    ガッチリロックされているので、恐らくSCV38でも同様に難しいと思います。
    世間ではSIMロック解除に期待が掛かっていますが、ゴニョゴニョする必要無くキャリアがしっかりと対応してほしいですね・・・
    てかキャリアに対して総務省がもっとプレッシャーを掛けて欲しいw

    返信削除
  3. (^^♪ 待ってました !!!
    スピーディーな回答頂きありがとうございます。
    また教えて下さい。
    まぁ中華ROMなので認証が必要になりますが、
    ↑↑↑
    とありますが何の認証ですか???
    教えてチャンで大変申し訳ございませんが
    回答宜しくお願いします。

    返信削除
  4. >>3
    えっと、>>2に書いている通りのSIM認証になりますが・・・(;^ω^)

    返信削除
  5. あっ。 そう言うことですか。
    大変申し訳ございませんでした。

    返信削除
  6. ロムインストールしかたを教えていただけませんか?
    SamFirmでモデル名SM-G9600 &Region:CHC
    でダウンロードしてから、Odinでインストールでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    返信削除
  7. インストールしかたを教えていただいてもいいでしょうか?
    SamFirmでSM-G9600のROMをダウンロードしてからOdinでインストールなら大丈夫でしょうか?

    返信削除
  8. はじめまして 基本仕様が同じとはいえ国内キャリア版に海外版romが焼けるのは面白いですね~
    ブートローダやリカバリ辺りはg9600と少し違うみたいですが関係ないのかな
    見ていて気になったのがwechatやwebooのアプリが入っているのが香港版g9600
    のレビューだと見つけられなかったのでリージョンの設定によって中国版になるのかな?と思っていますが如何でしょうか
    バンド変更出来ないと言うのはバンドがg9600化できないという認識で宜しいでしょうか?

    返信削除
  9. 年末多忙のためお返事が遅くなりました・・・(^^;)
    >>6
    >>7
    記事冒頭に記載している通り、この内容は話題のみのご提供となります。
    ただ、時間がある時にやり方を追記するかもしれません。
    >>8
    ほんと互換性があるみたいで面白いですね。
    うーんどうなんでしょうかね・・・コスト削減のためにハードウェア的には共通っぽい?
    またバンドは9600にはならなかったです。
    とりあえずネタの追加として、時間があれば追記を検討します。

    返信削除
  10. ご返信ありがとうございます。
    是非是非お願いいたします。

    返信削除
  11. お忙しいところ恐縮ですが、私も追記希望します!

    返信削除
  12. 私も追記希望します
    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信削除
  13. 内山
    良かったらROMの焼き方法を教えていただけませんか?

    返信削除
  14. 初めまして。最近このHPを知り拝見させていただいています。
    先日ヤフオクでN9500を手に入れ、こちらとは逆の香港版→SCV37化を試みていますが、Re-Partition operation failedと出てうまくいきません。
    文鎮化はしていないのでいろいろ試していますが、日本版は中身が異なっているのか難しいですね。
    お知恵を拝借できればと思いコメントしました。
    気が向いたらでよろしいので、よろしくお願いいたします。

    返信削除
  15. 焼き方ありがとうございます。
    ーファームの書き込み後は端末をRecoveryModeから初期化して、再起動すればROM焼き完了です。
    ー電源OFF → 音量UP+Bixbyボタン+電源ボタンを長押し → RecoveryMode起動 → Wipe data/factory reset → Yes → Reboot system now
    ここまで問題がないですが
    画面上にDocomoの下にCustomという文字あるで
    何回もリスタートです
    どうすればいいでしょうか

    返信削除
  16. >>14
    今回、S9の中華ROM化が成功したのは下記記事のおかげなのでは?と思われます。
    https://www.gigaho.com/2018/08/a00086.html
    したがって、Note8で動作させるのは厳しいのかもしれません。
    >>15
    ファームウェアのAndroidバージョンが関係しているのかもしれません。
    最新でFWのバージョンが近いもの、または初期ROM等でお試し下さい。

    返信削除
  17. >>CHCとTGYの違いがよくわからない・・・(´・ω・`)
    (中国)大陸版と香港版です。
    中身が違います。
    大陸ではサービスを提供していない&規制(金盾)で利用できないGoogle関連(Play Storeも含む)の代物が入っていなかったり、SIM認証とかが有ったりの違いが有ります。
    香港ではそんな事無いので入っています。
    昨年のNote9 root化の記事のコメにある、非公式なのを弾く機能のやつが消える事はないのですが、大陸版では標準でOEMアンロックが表示された状態になります。
    他にも違いは有りますしNote9での話なので差異が有るかもしれませんが参考までに。

    返信削除
  18. droid 名無しさん2019年2月1日 21:05

    デュアルSIMについてですが、近年は2枚目のSIMとMicro SDとの排他利用となっている機種が多い(なので両方利用したい人には不便)のでデュアルSIM対応モデルの有る機能の場合、SIMトレイの構造的に利用できる可能性もあれば、ROMやハードウェア的に利用出来ない可能性もあります。
    因みに、通常だとSIMを抜き差しした場合androidは再起動がかかる仕様となっているのですが(何故なのか・例外は有るのかについては不明)、デュアルSIM対応ROMだと再起動しないです。MicroSDの抜き差しの際にも嬉しい機能ですね。

    返信削除
  19. ありがとうございます。なるほど。その可能性はありますね。
    もう少し頑張ってみます。

    返信削除
  20. >>16
    「最新でFWのバージョンが近いもの、または初期ROM等でお試し下さい 」
    一番新しいバージョンをUpdateして、やってみましたが同じ状態ですが
    つまり、TGYの物もできないです
    知っているのは
    TGY - HongKongのROM
    CHC - 中国のROM

    返信削除
  21. >>17
    詳細な説明ありがとうございます😊
    なるほど、大陸版と香港版では違うんですね・・・中国モデルを版使ったこと無いので分からなかったです💦
    だとすると香港版を入れた方が使い勝手が良さそうですね・・・。
    >>20
    FWバージョンですが、5項目の写真に映っているFWバージョンが成功の要因なのかもしれません。
    そちらで試してみると良いかもしれません🤔

    返信削除
  22. droid 名無しさん2019年2月2日 15:38

    >>18 に追記ですが、
    >>もしかしたらデュアルSIMアダプタとか使えば認識できるのかな?
    多分、アダプタというのは、 >>18 でも少し取り上げた、SIMとMicroSDが共用となっているトレイの機種にて先にアダプタを載せた上でMicroSDを載せる事で、両方の端子が接触出来る様にする代物だと思うので、そもそもでデュアルSIMで動作出来ないといけない筈です。

    返信削除
  23. >>18
    >>22
    SIMスロットについての仕組みについての詳細なコメントありがとうございます。
    なるほど、GalaxyであればMicroSDスロットもありますので動作する可能性も十分ありそうですね😊

    返信削除
  24. 質問失礼いたします
    中華化するとknoxフラグは立つのでしょうか?
    それと日本版では一部塞がれてる、ダイヤル画面でのシークレットコマンドも利用できるようになりますか?

    返信削除
  25. 報酬出しますので、よろしくお願いします。
    はじめまして、ガジェTwo様
    約一年前にはじめて拝見して
    いつか依頼したいと考えておりました。
    タイミングがきたところで
    この度、ご依頼しようと思いました。
    お願いがございまして、ここでは
    抵触する恐れもあり、コメントは
    差し控えたいと思いますが
    Note8のCA開放の件でご相談したいので、恐れいりますが、
    メールまでお返事いただけないでしょうか?
    怪しい者ではございません。
    ガジェTwo様のBlogは毎回拝見しております、ファンでございます。

    返信削除
  26. すみません
    記事に関係なくてすみません
    GalaxyNote8のドコモ版(sc-01k)は、auのLTE周波数1.11.18.28.42のうちの1と42に対応していて、ちなみに、au版の(scv37)は、
    1と18と26と42が対応していているそうでして
    足りないのは、18と26のバンドなんですが、それらを開放することが
    できたら、uqのvolteを使うことが
    できるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?

    返信削除
  27. knoxカウンターが変動しないようであれば
    輸入したデュアルSIMトレイを試してみたいのですけれど
    いかがでしょうか、皆さま。

    返信削除
  28. >>24
    記事最初に書いております通り自己責任となります。
    その上でご自身で試された結果をご報告頂いた方が早いかと思います。
    >>25
    誠に申し訳ございませんが、受付等はしておりませんのでご了承ください。
    >>26
    開放すれば接続が出来るかもしれません。
    >>27
    デュアルSIMトレイとアダプタがあればテストしやすいかもしれませんね。

    返信削除
  29. SCV38で実験してみました。
    まず結論から申し上げると、knoxは上がります。上で「CUSTOMと表示される」と書いていらっしゃる方がいることから想像はつくかもしれません。
    また新しいROMを利用すると>>15のような症状になります。
    auのバージョンがARHのROMを焼いてから、同じくARHのTGYのROMを入れるとうまくいきました。
    ただし、使い物になりません。
    電波が立っているように見えますが、緊急通話用の電波を拾っているにすぎず、一切の通信ができませんでした。APNを追加してもそもそも電波自体をつかめていないので意味がありません。スペインのOrange社のSIMを入れてみましたが、同じく動作しませんでした。
    おそらくCPがauのもののままなので、APと齟齬が発生してうまくつながらないんだと思います。CPを試しに焼いてみようかと思いましたが、エラーが出てできません(ちなみにBLでも同じことが起こります)。
    ここまでたどりつくのにずいぶん苦労しましたが、結局元に戻す羽目になりました。
    knoxを上げてまでやる価値があるかといえば疑問です。
    まあWiFiは使えるので、WiFi専用端末として遊ぶのならやってみてもよいかもしれません。

    返信削除
  30. au版でau回線を使用する場合、他所の記事によれば中国・香港版とかではroot化してシステムファイルの一部をau版のファイルと差し替えないと繋がらない(au回線だと必須の機能(VOLTE)が使えない為)そうなのでroot化を行う必要があると思います。

    返信削除
  31. >>29
    詳細な検証とご報告ありがとうございます。
    なるほど、モデムが入れられないのでシステム齟齬で動作しなかったんですね・・・。
    動作すれば海外仕様でそれなりに使えそうな気もしましたが残念です😥
    やるとしたら>>30さんがおっしゃっている通り、Root化してモデムをぶち込むとかですかね・・・💦

    返信削除
  32. どうして私のsc02kブラシに入らない私は試みたroot方法が成功したしなければならないM 9.0がカード第一屏ブラシ中国語rom私はたくさん試してみたら选にcsc。単独でブラシapが書いてもカード第一屏無限循環解決方法を求めて。

    返信削除
    返信
    1. 申し訳ございませんが、私は質問の意味を理解できません。
      日本語翻訳ではなく中国語でご質問ください。
      抱歉,我不明白该问题的含义。
      请以中文而不是日语翻译询问。

      削除
  33. 您好,感谢你可以回复我,我用中文跟你沟通,我的SC02K特别想刷成中国ROM可是我怎么也刷不进去奥丁无法写入,G9600的8.0的五件套我也试了都写不进去,请教一下该怎么办我二月折腾了一个月我是个学生精力有限,我就放弃了我只是能够希望可以吧国航的系统刷手机上方便使用目前使用很苦恼我又开始折腾了今天。。。结果还是很糟糕

    返信削除
    返信
    1. 你好,我不是作者。但给个忠告吧,S9日版还是不要刷国行ROM。我去年试过一次,熔断了,之后那台手机,三星的相关应用都不能用了,比如:S健康、NFC、还有就是三井银行app都不能用了,因为它们都检测到手机knox熔断。对我来说,很多功能要用到,特别是NFC,所以,最后,只能再买一台手机。
      希望你考虑好之后再决定要不要刷rom,日版刷国行,绝对熔断!!!

      削除
    2. 只有使用初始ROM(Android 8.0)才能写入中文版本。
      在以后的版本中可能已损坏。

      削除
  34. 初心者です。
    なぜBL CPは指定しないのですか?

    返信削除

Post Bottom Ad

Sponsored Links

ページ