知人に頼まれたのでSC04EOMUAML2のRooted_Romを作ってみました!<br/><br/>需要は無いかもしれませんがついでにアップしてみました(;・∀・)<br/><br/><br/><img src="https://blog-imgs-116.fc2.com/g/a/d/gadgetdamage/20171110155952773.jpg" alt="スマホ_13" border="0" width="640" height="427" /><br/><br/><a name='more'></a><br/><div class="message-warning">カスタムROM導入はメーカー保証外の行為で、<span style="color:#ff0000"><strong>完全自己責任</strong></span>となります</div><br/>一応、下記の項目はOKでした(適当)<br/>お財布:OK<br/>ワンセグ:OK<br/>カウンター:OFFICIAL<br/><a href="http://www1.axfc.net/uploader/so/3159983" target="_blank" title="・SC04EOMUAML2_Rooted_Rom.rar(Odin用)">・SC04EOMUAML2_Rooted_Rom.rar</a><br/>Pass:いつもの<br/>
いただきました
返信削除こちらのROMで無事rootかできました
ありがとうございます。
このROMって中身どうなってるんですか?
自分でも作ってみたいので、やり方教えていただけませんか?
動作報告ありがとうございます。
返信削除ROMは普通に作っています。
ROOT化方法については、今はググれば沢山方法がございます。
と言うか、ググった方が詳しい内容が書いあります^^;
はじめまして
返信削除このromの焼き方はodinのpdaでsuを配置すれば良いのでしょうか?注意点とか教えて下さい。
このROMはodinで焼くだけです。
返信削除あとは何もしなくてもroot化できてます。
前にgs4extでrootを取ったのですが、電源を切り、起動や再起動かけると電源が入らなくなり2台壊しました。この点は大丈夫でしょうか?教えて下さい。
返信削除Root化ファイルのご利用についてですが、
返信削除こちらで検証した限りは動作に問題はないと思います。
しかし、ご利用の際はメーカー保証なしの改造行為となりますので完全自己責任でお願いします。
scl22
返信削除初めまして、いろいろ参考にさせていただいております。
勝手を言ってすいませんが、scl22のRooted_Romも公開して頂けないでしょうか?
NB1のRooted Romは作れませんか?
返信削除sakuramilk様のツールではroot化はできたのですが、wifiが使えなくなってしまって...
NB1のrooted rom
返信削除はじめまして、NB1のrooted romは、お作りになられますか?
NC3のROM
返信削除はじめまして
こちらのROMを使わせていただきたいのですがPASSはどうすれば教えていただけるのでしょうか。
LED青点灯で起動しません
返信削除NB1にOdin3でsystem.tar.md5を焼いたところ、Succeedになったのですが、肝心の本体が青点灯が強弱で光りまったく起動しません。RebootしてもDocomoのロゴが出た後同じ状態になります。どうすればよろしいでしょうか。
再アップ
返信削除はじめまして
root化のためにファイルを落とそうとしたのですが
ファイルが削除されているようです
申し訳ありませんが再度アップロードしていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします